朝のあいさつ運動

生活委員の発案で「朝のあいさつ運動」

今週は昇降口に、「おはようございます!」の元気な声が響きます。生活委員の生徒たちが並んであいさつしているのです。登校してきた生徒たちは、おしゃべりに夢中でも、ちょっと眠たくても、きちんと「おはようございます」と返します。同級生を見つけた生徒は、ちょっと照れながら「おはよう」。みんな礼儀正しいですね。

この「あいさつ運動」は生徒の発案です。昨年度の生活委員の振り返りの中で「自分たちも朝、声をかけあおう!もっと活動を増やそう!」という意見が出て、今年度から始めました。毎月1週間ずつ実施します。