お知らせ

3日(火)の6時間目とSUTの時間に、NHKの小幡哲士(おばた てつし)先生を講師に迎え、1・2年次生で科学出前講座を実施しました。

前半は、小幡先生がレーザーやスモークを用いたり、炎色反応を見せてくださったりしていました。光の屈折の様子がよく分かり、感動している生徒たちもいました。

後半は、ワークシートを活用し、「自分の好きなもの」や「学び」を結びつけて、新しいアイディアを生み出す活動をしました。生徒たちは、自分の思いつくままにどんどんキーワードを出していました。

この講座を通して、より一層理科に興味をもった生徒もいたようです。