【全体のイメージ】
地球をモチーフとし、「未来を創造するリーダーとしての世界への羽ばたき」を表している。
【全体を構成している3つの三日月】
本校の校訓でもある「創造(Creation)」、「挑戦(Challenge)」、「貢献(Contribution)」を表している。
【3つの三日月の色】
「挑戦、躍動、始動」等をイメージさせる「赤」、「集中、冷静、広大」等をイメージさせる「青」、そして「豊か、才能、頂点」等をイメージさせる「ゴールド」を用い、本校の「成長のための3つのステージ」としての「深耕期(1・2年)」「伸長期(3・4年)」「結実期(5・6年)」を表している。
また、三日月の下部にあたる部分には、「気品」「知性」「誠実」「信頼」「伝統」等をイメージさせる「紫」と「紺」を用い、「地域からの信頼と良き伝統」づくりへの願いを込めている。